Amazon日替わりタイムセール開催!今日の対象商品をチェック
PR

【いたジャン!】お取り寄せ第6弾で紹介された秋の味覚5つを詳しく紹介!

テレビで紹介
記事内に広告が含まれています。

10月22日放送のいたジャン!では「絶品お取り寄せ第6弾!みんな大好き秋の味覚SP」として秋にピッタリのお取り寄せを紹介していました。

そこで本記事では紹介されていた5つのお取り寄せ商品をまとめて紹介します。

①三国湊 甘海老てんこ盛り

三国湊 甘海老てんこ盛りは越前蟹の坊の名物です。

三国漁港の甘海老はとろける甘さで特製海老醤油との相性も抜群。

そんな甘海老をご飯にてんこ盛りにして食べられる満足度の高い海鮮丼です。

▷楽天リーベイツを経由して購入する人はこちら(楽天ポイントが還元)

▷ふるさと納税で購入したい人はこちら

②斉吉商店 金のさんま

代々継ぎ足しをしているタレと生姜でさんまの骨までやわらかく炊くことで、子どもからお年寄りまで食べやすくなっている金のさんま。

白ご飯との相性も抜群で、お茶漬けとしても楽しめます。

無添加で保存料等も使っておらず、冷蔵で60日程度日持ちするのでお土産としても人気です。

▷金のさんまを楽天市場で購入する

③毛ガニ甲羅盛

プロ職人が手作業で蟹身をむいて提供しているので、自分で剥くのが苦手な人におすすめの毛蟹甲羅盛。

脚肉・肩肉・カニ味噌が入っているので、毛ガニをまるごと味わえます。

カニは実入り率によってランクが変わりますが、実入り率90%以上の最高ランク「堅蟹」のみを厳選して使用してるので食べ応えも抜群です◎

Yahoo!ショッピングで毛ガニ甲羅盛をチェックする

④やまり菓子舗 六代目栗蒸しようかん

厳選した茨城県産の栗を使用したようかんで、吉野本葛・栗蜜・自家製あんを組み合わせた逸品です。

北島三郎さんや長嶋茂雄さんをはじめ、芸能界でも人気の羊羹で、毎年秋に販売開始したとたん予約が殺到して売り切れています。

時期がかわると使用する栗も熟成栗にかわるので、また違った味わいを楽しめます。

▷9月~12月の期間限定発売!注文はこちらから

⑤料亭の鱧はもと松茸のはりはり鍋

上質な脂をまとった「名残り鱧」と秋の訪れを告げる「走りの松茸」を使用した期間限定の鍋。

旬野菜や湯葉と合わせて楽しめる秋にピッタリの贅沢なはりはり鍋です。

味付ポン酢や柚子胡椒もついてるので、好みに合わせたり味変しながら愉しめます!

▷注文は10月末まで!料亭のはもと松茸のはりはり鍋はこちらから


コメント

タイトルとURLをコピーしました