『バナナマンのせっかくグルメ』はバナナマンの日村さんやゲストの方々がさまざまな地域に訪れて、地元民おすすめのグルメを食べる人気番組です。
本記事では2024年10月13日放送の、香川県高松市で紹介された絶品グルメ4店を紹介します。
高松市はうどん県とも呼ばれる香川県県庁所在地です。
香川県が収穫量日本一を誇るオリーブや、それを黒毛和牛に与えることでやわらかい肉質とさっぱりした脂のバランスが良いオリーブ牛も人気。
童話『桃太郎』の鬼ヶ島のモデルとも言われる女木島(めぎしま)があるのも香川県なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
\国内最大級の旅行予約サイト!お得に泊まりたいなら【楽天トラベル】がおすすめ/
▶香川県のオリーブ牛のふるさと納税はこちら

おうどん 瀬戸晴れ|ぶっかけうどん
店名:おうどん 瀬戸晴れ
紹介されたグルメ:
ぶっかけうどん(冷)中 630円(税込)
住所:香川県高松市牟礼町牟礼2694-1
電話番号:087-813-6988
営業時間:9:00~15:00(麺なくなり次第終了)
定休日:木曜、第2・4水曜
公式Instagram:https://www.instagram.com/setobare/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D
5年前にオープンした「瀬戸晴れ」は県外からもお客様が来るほど人気を集めています!
人気の秘密は店主が毎日手打ちで作っている自家製麺。
麺の特徴はふわふわしているのにコシがある「むにゅふわ」食感。
毎朝5時から4時間かけて生地を踏み、注文が入ってからカットする、店主のこだわりが詰まった一杯です!

コシを感じつつ、パンのようにふわふわな食感も味わえる「2段階食感」と日村さんも大絶賛でした!
多賀町の食堂スマイリー|えびフライセットのヒレカツ(和風ソース)
店名:多賀町の食堂スマイリー
紹介されたグルメ:えびフライセットのヒレカツ(和風ソース) 1,750円(税込)
住所:香川県高松市多賀町2丁目15−3
電話番号:087-831-9686
営業時間:11:00~14:30(L.O)
定休日:月曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/smiley2004taga/
創業20年、地元民でにぎわう「スマイリー」は、夫婦で営む大衆食堂です。
唐揚げやハンバーグ、チキン南蛮など、豊富なメニューとボリュームが魅力。
今回紹介された「えびフライセット」はお客さんの約8割が注文する人気メニューで、エビフライの全長は22㎝と迫力満点!
さらに大量のキャベツとヒレカツが味わえて、満足度の高い一品です。

特製のタルタルソースがえびフライ全体にかかっているのが最高ですよね!
讃岐うどん こがね|温玉ぶっかけ(冷)・おあげちゃん
店名:讃岐うどん こがね 高松桜町店
紹介されたグルメ:
温玉ぶっかけ(冷)小 1,800円(税込)
おあげちゃん 120円(税込)
住所:香川県高松市桜町2丁目14−4
電話番号:087-814-7701
営業時間:7:00~16:00
定休日:無休
公式サイト:http://www.koganeseimensyo.com/
創業16年の「こがねうどん」は、リーズナブルな値段で本格的な讃岐うどんが味わえます。
香川県を中心に、全国に36店舗展開しており、公式サイトにオンラインショップも用意されています。
トッピングの天ぷら屋コロッケなどのフライが全部で20種類あり、自由にカスタマイズできるのも人気の理由ですよ!

醤油・砂糖・水あめで甘めに煮込んだお揚げも人気で、うどんとの相性抜群です!
ぴこぴこ精肉店 春日|ぴこぴこ上炙りランチ
店名:ぴこぴこ精肉店 春日
紹介されたグルメ:ぴこぴこ上炙りランチ 1,980円
住所:香川県高松市春日町1695−1
電話番号:087-813-8718
営業時間:
ランチ 11:30~14:30(L.O14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O22:00)
定休日:なし
公式サイト:https://pikopikoseinikuten.net/restaurant/kasuga.html
創業13年の「ぴこぴこ精肉店」は、古民家を改装して作られた、落ち着いた雰囲気の焼き肉屋です。
有名ブランド和牛「宮崎牛」をA4ランク以上に厳選して提供しています。
肉の種類が多く、色々な部位を堪能できるのも人気の理由のひとつです。

綺麗な霜降り牛がランチのリーズナブルな値段でいただけるのはうれしいですよね!
まとめ
今回は2024年10月13日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介された香川県高松市のグルメをまとめました。
うどん県とも呼ばれる香川県は讃岐うどんの発祥地で、コシのある太麺と独特な出汁の味わいが人気です。
讃岐うどんは「足踏み」をしてこねているため、ねばりのある生地が仕上がり、通常のうどんよりももちもちした食感が味わえます。
ぜひ近くに立ち寄る際はお店をチェックしてみてはいかがでしょうか。
\国内最大級の旅行予約サイト!お得に泊まりたいなら【楽天トラベル】がおすすめ/
コメント