Amazon日替わりタイムセール開催中!対象商品をチェック
【買えば買うほどお得】楽天お買い物マラソン

8月4日(月)20:00~8月11日(月)1:59まで!

エントリー&半額商品を確認する
PR

バルミューダのケトル『ザ・ポット』のデメリットは3つ!リアルな口コミも徹底調査

話題の商品
記事内に広告が含まれています。

「毎日使うからこそ、デザイン性も機能性もほしい!」という方に人気の、バルミューダの電気ケトル『バルミューダ ザ・ポット』。

「おしゃれだけど使い心地はどうなの?」
「デメリットが気になる」

という人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、バルミューダ ザ・ポットのメリットデメリットと実際に使ってる方のリアルな口コミを徹底解説していきます。

結論からいうと、バルミューダ ザ・ポットのメリットデメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
・お湯が沸く速度がはやい
・唯一無二なデザイン性
・ノズルが細かく、注ぎやすい
・自動電源オフ&空焚き防止で安全
・コンパクトで場所を取らない
・価格が高い
・容量が少ない
・保温機能がない

バルミューダ ザ・ポット3つのデメリット

まずは、バルミューダ ザ・ポットの正直なデメリットを3つご紹介します。

デメリット①価格が高い

バルミューダ ザ・ポットの一つ目のデメリットはケトルとしては価格が高めであることです。

「ただお湯を沸かすだけにしては高すぎる」と感じる人もいるでしょう。

価格重視な人やお湯が沸かせればデザインや使い心地は気にならないという人にはおすすめしません。

しかし価格よりもおしゃれなデザイン性や操作性、機能性を求める方には価値が高い商品ですよ。

デメリット②容量が少ない

バルミューダ ザ・ポットの最大容量は0.6Lです。

コーヒーだと3杯、カップ麺だと2杯程度に相当するので一人暮らし~二人暮らしであれば十分な容量です。

しかし家族が多い家庭や、来客が多い場合はお湯を複数回沸かす必要があり、手間になってしまいます。

一方保温機能がないので毎回必要量しか沸かす必要がなく、お湯を沸かす時間が早いのでその都度沸かすのが手間でなければそんなに気にならないポイントとも言えます。

デメリット③保温機能がない

バルミューダ ザ・ポットには、沸かしたお湯の温度を保つ「保温機能」が搭載されていません。

そのため授乳期で頻繁に調乳したい方や、コーヒーや紅茶を一度に何杯もゆっくり楽しみたい方にとってはデメリットです。

バルミューダ ザ・ポットは「必要なときに必要な量だけ沸かす」というシンプルなコンセプトに基づいているので、この点を理解しておくことが重要です。

バルミューダ ザ・ポットの口コミ

実際に使っている方のリアルな声を見てみましょう。

悪い口コミ

デザインはいいけど蓋が閉めにくく、一度に沸かせる容量も少ない

本体が熱くなるので、小さい子どもには使わせられない

もう少しサイズや容量があるとよかった。

注ぎ口が細くて水量が多く出るので調整が必要。あと冷めるのが早かった。

沸騰が早くて注ぎやすいのは大満足だけど、600mlしか入らずUFO二人前は作れない。

良い口コミ

お湯が沸くスピードが早くてあっという間。

デザインがとてもお気に入り。
お湯の量の上限がわかりやすくなっててよかった。

コーヒーを入れるのに注ぎ口が細くて入れやすい。

フォルムが美しくてキッチンに置くだけで素敵。
コーヒー用にはもっとも適したケトルだと思う。

今までのケトルよりもお湯が沸くまでの時間が短く、音も静かでびっくり。
見た目も素敵で気分があがる!

新居祝いにプレゼントしたらとても喜ばれた。
お邪魔したときに使ってみたら使いやすくて自分用にも購入しました。

バルミューダ ザ・ポットのメリット5つ

デメリットを上回るバルミューダ ザ・ポットのメリットを5つご紹介します。

  • お湯が沸く速度がはやい
  • 唯一無二なデザイン性
  • ノズルが細かく、注ぎやすい
  • 自動電源オフ&空焚き防止で安全
  • コンパクトで場所を取らない

お湯が沸く速度がはやい

コンパクトで容量が少ないこともありますが、本体は熱伝導の早いステンレスを使用してるため、お湯が沸くスピードが早いです。

コーヒー3杯、カップラーメン2杯を目安に、よく使う量にあわせて極力コンパクトな省スペース設計で作られてます。

口コミでも別のケトルから買い替えた人からびっくりする声がいくつもありました。

唯一無二なデザイン性

ノズルが細く長く、他にはないデザイン性のケトルです。

カラーも含め落ち着いたデザインで、キッチンにも馴染みます。

またハンドルのノズルも持ちやすさと注ぎやすさが研究しつくされているので使い心地も抜群ですよ◎

ノズルが細かく、注ぎやすい

ノズルは湯切れよく、狙ったところに的確に注ぎやすいように設計されています。

旧品だとお湯が勢いよく出てしまうという使いにくさもありましたが、2024年版の新型はお湯の注ぎやすさもアップしました!

カップラーメンなど素早く一気に注ぎたいときやドリップコーヒーのようにゆっくり注ぎたいときなど、コントロール自在に注げます。

自動電源オフ&空焚き防止で安全

ザ ポットには自動電源オフ機能が備わっているので、空焚きを防止してくれます。

お湯を沸かしてる間はランプが点灯し、湯沸かし完了後に自動OFFしてくれるので、やかんでの湯沸かしなどと違って安全です。

コンパクトで場所を取らない

本体寸法:幅26.9㎝×奥行12.8㎝×高さ17㎝
本体重量:約0.6㎏

ザ ポットは容量もサイズもコンパクトなので、キッチンの場所を取らず、置いてても邪魔になりません。

コンパクトなのでお湯が入った状態でも重くなりすぎないので持ちやすく、使いやすいです。

バルミューダ ザ・ポットはこんな人におすすめ!

これらのメリット・デメリットをふまえて、バルミューダ ザ・ポットは、以下のような方におすすめできます。

  • デザイン性を重視する方
  • ハンドドリップでコーヒーを淹れる方
  • 一人暮らしや夫婦二人暮らしの方
  • シンプルな機能性を好む方
  • 保温機能がいらない方
  • 新築祝いや結婚祝いなどのプレゼントを探している方

バルミューダ ザ・ポットは、「価格の高さ」「容量の少なさ」「保温機能がないこと」がデメリットとして挙げられます。

そのため価格重視の人や、家族分などまとめてお湯を沸かしたい人などには向きませんが、都度お湯を沸かすのに抵抗がなければ保温機能はなくても気になりません。

また「デザイン性の高さと使いやすさの両立」や「沸騰の早さ」など唯一無二の魅力があります。

日々のコーヒータイムを豊かにしたい方や、キッチンをおしゃれにしたい方にもぴったりなので、ぜひ気になる方は以下から商品や口コミもチェックしてみてくださいね!

\デザイン性が高く、使い心地も抜群!おしゃれなコーヒータイムになる/

コメント

タイトルとURLをコピーしました