【Amazon】タイムセール商品はこちらからチェック
PR

みたらしろっぷはどこで売ってる?カルディにはある?気になる口コミも紹介

テレビで紹介話題の商品
記事内に広告が含まれています。

テレビで紹介されたこともある川中醤油の『みたらしろっぷ』。

「話題で気になるけどどこで売ってるの?」
「カルディにもある?」


という声もあり、本記事では『みたらしろっぷ』がどこで売ってるのかを調査しまとめました。

結論からいうと、みたらしろっぷは広島県内のお店での取り扱いが中心で、県外ではほぼお店に並んでいないため、ネット通販の利用がおすすめです!

みたらしろっぷの使い方10選も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

▷みたらしろっぷは楽天市場だと3本セット送料無料でお得!

▷ほかの醤油と一緒に試せて送料無料になるお得な3本セットはこちら!

みたらしろっぷの取扱店舗まとめ

みたらしろっぷを取り扱っている店舗は以下の通りです。

  • 川中醤油 直営店「醤の館」(広島県広島市)
  • 道の駅 湖畔の里福富(広島県東広島市)
  • フレスタ(広島県内ほぼ全店舗)
  • 生協ひろしま(広島県内全店舗)
  • ひろしま夢ぷらざ(広島県広島市)
  • アバンセekie 広島駅店(JR広島駅内)
  • ひろしまブランドショップTAU(東京都中央区銀座)

「カルディでも売ってる?」という声もありましたが、調べたところカルディでの取り扱いはありませんでした。
しかし、『もへじ みたらしだれ』という類似商品の取り扱いがあったので、いろんなみたらしだれを試してみたい方はぜひチェックしてみてください。

みたらしろっぷは通販がおすすめ

店舗での販売はほとんど広島県内となっているみたらしろっぷ。

そのため、購入はネット通販がおすすめです。

通販で取り扱いが確認できたのは以下の通りです。

川中醤油オンラインショップでは税込6,480円以上で送料無料となりますが、楽天市場では『みたらしろっぷ3本セット2,480円』で送料無料なので、お得です♪

みたらしろっぷの口コミ・評判

みたらしろっぷの口コミをまとめて紹介します。

テレビで紹介されてたのが気になって買ってみたけど本当においしい。
トーストにかけたら朝からテンション上がる。

アイスにかけてもトーストにかけてもおいしい!

甘味塩味のバランスがよく、とても上品な味わい。
いろんな料理に試してみたい。

さすがお醤油やさんが作ってるみたらしって感じ。
黒蜜ほどコッテリしてなくサッパリした甘さで美味しい。

甘ったるくなくてたべやすい。
食べ進めるうちにクセになっていく。個人的にはパンに塗ってから焼くと香ばしくなっておすすめ。

みたらしろっぷはどんな使い方がおすすめ?

SNSや口コミで見かけたみたらしろっぷの使い方を10つ紹介します。

  • アイスにかける
  • トーストに塗る(焼いてから塗る・塗ってから焼く・バターと合わせるなど)
  • ホットケーキにかける
  • 焼き餅にかける
  • ヨーグルトにかける
  • わらび餅にかける
  • さつまいもに和えて大学芋にする
  • 煮物に加える
  • 煮魚に加える
  • カレーライスにいれる

アイスやトーストにかけるという声が一般的でしたが、中には「料理に使う」という声も。

煮物や煮魚を作るときにいれると、コクや風味が出るという声もありましたよ◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました