つるりんちょ。シャンプーで有名な『髪にドラマを。』から販売してるいるかのせなかシリーズ。
の4種類のアウトバスケア用品があり、どれを買えばいいの?と迷ってる人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事ではいるかのせなか「CMCミルク」の口コミ評判を集め、どんな人におすすめかまとめました。

「CMCミルクとヘアオイルどっちを買おうかな?」と迷ってる人もいるかもしれませんが、それぞれ用途や効果は別物です。
・CMCミルク:髪内部の水分補給に。ドライヤー前に使用。
・ヘアオイル:髪外側を熱ダメージから保護。ドライヤー前やアイロン前に使用。
一緒に使うことでより効果が期待できるので、セット購入をおすすめします◎
▷いるかのせなか CMCミルク正規品はこちら!
いるかのせなか CMCミルク|悪い口コミまとめ
いるかのせなか CMCミルク|良い口コミまとめ
いるかのせなか CMCミルクのメリット
CMCミルクは髪の内部にうるおいを与えてくれるので、髪のやわらかさが出て質感をアップさせてくれます。
髪ダメージが大きい場合、表面を保護してくれるオイルだけでは物足りず、髪内側のケアが重要です。
またミルクの伸びがよく、ミディアムヘアの使用量目安1プッシュ/日で使用した場合に約9か月使えるので長持ちしてくれるのもメリットでしょう。
いるかのせなか CMCミルクのデメリット
CMCミルクは髪内部にうるおいを与えるヘアトリートメントなので、多くつけたからといって髪表面の保護効果が上がるわけではありません。
逆に髪がベタついたり、重たい印象になってしまうだけでなく、消費量があがりコスパの悪い使い方となってしまうので、つけすぎはNGです。

またミルクとオイルをセットで使うことでより効果的になりますが、どちらかだけを使うならドライヤー・アイロンどちらにも使えて熱を味方に髪を補修してくれるオイルがおすすめです。
CMCミルクとヘアオイルで迷ったらまずはオイルから試してみてくださいね。
いるかのせなか CMCミルクはこんな人におすすめ
CMCミルクは『髪質を選ばずにどんな人にも使える』ヘアミルクです。
どんな髪悩みのある人にも共通しておすすめできますが、特に髪のパサつきが気になる人やヘアカラーや縮毛矯正などでダメージが気になる人におすすめです。
いるかのせなかヘアオイルと併用することで、髪の内側外側を同時にケアできるので、ぜひセットで試してみてくださいね。
コメント