Amazonプライム感謝祭10/7~10/10まで!10/4~先行セール開催中!
【まとめ買いがお得】楽天お買い物マラソン

10月14日20:00~10月17日9:59まで!

エントリー&割引商品をチェック
PR

象印のstan.炊飯器は美味しくない?口コミを調べて分かったデメリットを紹介

話題の商品
記事内に広告が含まれています。

象印の「STAN.炊飯器」の口コミを紹介します。

「Stan.炊飯器で炊くごはんは美味しいの?」
「Stan.炊飯器がうるさいって見たけど本当?」
「Stan.炊飯器のデメリットも知りたい」

そんな疑問を解消します。

STAN.炊飯器の口コミから分かった、デメリットとメリットも分かりやすく紹介していくので、購入を検討してる人はぜひ参考にしてください!

\デザイン性の高さとごはんの仕上がりのバランスが抜群!Stan.炊飯器はこちら/

象印 STAN.炊飯器の悪い口コミ

まずは炊飯器について「残念だった」という口コミをまとめました。

水多めにしても炊き上がりが硬めで調整が難しい。

雑穀米の予約炊飯機能がない。雑穀米を日常からよく食べるので残念。

釜が薄くて軽い分、耐久性が心配。

炊飯の音が大きめで気になる。
ご飯の仕上がりはふつうにおいしいけど保温が固くなるの早い気がする。

最初のほうはジャー特有の匂いがあって気になる。(使ってるうちになくなる)

マイナス意見として代表的なものをまとめました。

・ごはんの仕上がりの調整が難しい
・機能が少ない(雑穀米は予約炊飯できないなど)
・釜が薄くて軽量な分、耐久性が気になる
・炊飯時の音が大きい(うるさい)
・保温でお米が固くなるのが早い
・ジャー特有のニオイが最初の方は気になる

特に多かった悪い口コミは「ご飯の仕上がりと炊飯時の音」でした。

ご飯の仕上がりについては、「水を少し多めにすること」「浸水時間を長めに取ること」「早炊きモードではなく、普通のモードで炊飯すること」を意識することが大切です。

炊飯時の音は、「隣が寝室だったら気になるかも」という声もあり、家の配置によっては使うタイミングに配慮が必要かもしれません。

保温については「うるつや保温」モードを選ぶことでごはんの水分の蒸発を抑えられます!

象印 STAN.炊飯器のデメリット

STAN.炊飯器のデメリットをまとめました。

  1. 最大5.5合炊きと大家族には物足りない目安は2~4人家族向き。
  2. 水量の調整が難しい:STAN.での炊飯は水多めがおすすめ。最初は調整が難しい。
  3. 機能やモードは少なめ:同じ象印の『炎舞炊き』と比べるとモードが少ない。
  4. 音がうるさい:炊飯中に冷却ファンが回る音が少し大きめ。
  5. 圧力IHではない:圧力IH炊飯と比べるともちもち食感やお米の甘みが弱い。

『炎舞炊き』は象印のなかでも特にメニューが多彩で、銘柄炊きや白米特急モード(15分炊飯)、冷凍ごはんモードなど『炎舞炊き』ならではのメニューが多いです。

1升炊きも選べるので、STAN.の5.5合炊きでは足りなさそうという人にはおすすめですよ◎

▷象印 炎舞炊き(1升炊き)はこちら

象印 STAN.炊飯器の良い口コミ

一方で「買ってよかった!」という声も多くありました。

土鍋に比べると味は劣るけど、さすが象印ということもあり、美味しく仕上がる。
モチモチ食感でほどける感じで好みだった。

子どもが巣立ってコンパクトな炊飯器にしたくて買い替え。
見た目がドンピシャで好みで、毎日見るだけでテンションが上がる。

内蓋がシンプルで洗いやすい。

キッチンに置いても生活感が出にくく、サイズも思ってたよりコンパクトで圧迫感がない。白米だけでなく玄米やおかゆもふっくら美味しく炊けるので見た目も機能も大満足。

洗う部分が少ないからお手入れしやすい。
離乳食のおかゆの目盛りつきなのも助かる。

良い口コミとして多かった内容をピックアップすると以下の通りです。

・モチモチ食感でふっくら美味しく炊ける
・デザインがスタイリッシュでおしゃれ
・洗うパーツが少なくてお手入れが楽
・サイズがコンパクトで置いてても邪魔にならない
・月齢に合わせた離乳食おかゆが作れる

特に多かった意見は「美味しく炊ける」「デザインが好き」という内容です。

慣れるまでは水量の調整が難しい声もありますが、炊き上がりの美味しさに満足する声もたくさんありました。

またStan.シリーズの特長でもあるスタイリッシュなデザイン性で選んだという人も多く、デザイン性の高さも人気です。

子育て世帯に人気を集めたのが、離乳食用のおかゆを月齢に合わせて4種類のやわらかさに作れる点。
出産や離乳食スタートに合わせて買い替えたという声も多かったですよ◎

象印 STAN.炊飯器のメリット

まとめると、STAN.炊飯器の大きな魅力・メリットは以下の通りです。

  1. おしゃれでスタイリッシュなデザイン生活感が出にくく、STAN.シリーズで揃えると統一感が出ておしゃれ。
  2. IH炊飯ジャーながらふっくら仕上がる:豪熱沸とうIHで芯までふっくらしたごはんになる。
  3. レシピブック付き:幅広いメニューが記載されたレシピブック付きで料理初心者に便利。
  4. お手入れが楽:洗うパーツが少なくてお手入れの手間が減らせる。
  5. 離乳食おかゆが作れる:4段階のやわらかさに作れて、離乳食初期~後期まで使える。

炊飯器のデザイン性にこだわりたい人や、お手入れの楽さを重視したい人にはSTAN.炊飯器がおすすめです。

また離乳食は10倍がゆから2倍がゆまでやわらかさを選べるので、出産や離乳食を控えている子育て世帯の人にも人気が高いですよ。

しかし5.5合炊きなので、子育て世帯でも3人以上子どもがいる・予定の方は物足りなくなる可能性があるので注意しましょう。

まとめ

象印のSTAN.炊飯器「デザイン重視で選ぶ人」向けです。

ごはんの仕上がりについてはほかの炊飯器に比べて圧倒的とまではいきませんが、さすが象印ということもあって芯までふっくらしたもちもと食感のご飯が炊けます。

一方で大家族や圧力IHの炊飯器を求める人には不向きです。

炊飯器に求める条件が合ってるという方はぜひ購入を検討してみてくださいね!

\デザイン性の高さとごはんの仕上がりのバランスが抜群!Stan.炊飯器はこちら/

コメント

タイトルとURLをコピーしました