
オイルスプレーは油を霧状に噴射できるので、油の使用を抑えてカロリーカットしたり、エアフライヤーやタコ焼き器の調理にも便利なので人気です。
スリーコインズにもオイルスプレーが登場し、使い心地が気になるという人も多いのではないでしょうか?
そこで、スリーコインズのオイルスプレーを購入して実際に使った筆者が、「うまく出ない?」「液だれする?」といった口コミの真相を紹介します!

結論としては、筆者は買って後悔した買い物でした。
使用感や、ほかの人の口コミも合わせて紹介していくのでぜひ参考にしてください!
\筆者のおすすめオイルスプレーはこれ!総合評価は驚異の☆4.72!/
口コミ①スリコのオイルスプレーはうまく出ない?

筆者が購入したスリコのオイルスプレーは、レバーが押しにくい・出づらいということはありませんでした。
しかし霧状の噴射ができず、2股に分かれて直線に出てくるので使いにくかったです。
出方に関する口コミを見ると、
スプレーのレバーについて悪い口コミは見当たらず、問題なく使えてる人が多いようです。
しかしながらオイル差しとして使うときの蓋を開閉するスライドについて「動かなくなった」「動きにくい」という声がいくつかあり、個体によっては不具合が出てくる可能性があるでしょう。
口コミ②スリコのオイルスプレーは霧状にならない?

筆者が買って後悔した大きな原因は「スプレーが霧状にならなかった」ことです。
二股に分かれて直線状に出てくるので調理中に周辺が汚れやすく、また綺麗に噴射できないのでそこまでオイルカットできたとは思えませんでした。
「たこ焼き器に使いたい!」と思っていましたが、結局ハケやキッチンペーパーなどで塗り広げる必要があり、結果的に効率は上がりませんでした。
ほかの購入者のスプレーの噴射に関する代表的な口コミはこちらです。
筆者同様、思っていたスプレー状に噴射されなかったという声は多かったのですが、中には「問題なく噴射できた」という人もいて口コミとしては半々くらいという印象です。
噴射の仕方について自分で直せないか試行錯誤しましたが、結論としては直せませんでした。
しかし噴射口を掃除してグッと押すと水であれば霧状に噴射できたので、オイルスプレーではなく「霧吹きとして使いたい人」や「料理酒など別のものを入れたい人」であれば満足できるかもしれません◎
口コミ③スリコのオイルスプレーは液だれする?

筆者が購入したスリコのオイルスプレーは「若干の液だれ」をしていました。
口コミとしては、
どちらの意見もありましたが、比較的液だれは少ないと言えます。
噴射口が突出してるのも液だれしにくいポイントではあるので、使用後は毎回キッチンペーパーなどで拭いてあげると容器自体のベタつきを防げるのでおすすめです。
また、フタがしっかり閉まってないと漏れやすくなるので、きっちり閉めて使用してくださいね!
その他の口コミまとめ
おすすめのオイルスプレー3選
オイルスプレー自体は、
- 油の節約になる
- オイルカットができてヘルシー
- フライパンやたこ焼き器の油引きが楽になる
- エアフライヤーの調理が少量の油でジューシーに仕上がる
などなど便利なキッチングッズです。
しかしスリコのオイルスプレーのように、物によってはスプレーがうまく噴射できないなどのデメリットがあり、使いやすい商品を選ぶのも重要です。
そこで使い勝手のいいおすすめのオイルスプレーを3つ紹介します。
Rozally オイルスプレー
筆者が購入し直したイチオシのオイルスプレーはRozallyの商品です。
楽天の口コミ評価も☆4.72とかなり高く、内訳をみると☆1☆2はありません。(2025年9月時点)
「今度こそは霧状の噴射ができるものを」と思って口コミを調べたところ、噴射についての悪い口コミは見つからず、実際購入して使っても問題なく大満足でした。
2WAYではないので、オイル差しとしては使えませんが、スプレー機能重視の人にはおすすめです!
CEROLE オイルスプレー
CEROLEのオイルスプレーはスリコ同様2WAYでオイル差しとしても使えます。
また、ストローが中央ではなく、端にあるので最後まで使い切りやすいのも好ポイントです。
全体的に評価も高く、Rozally同様満足度は高いですが、噴射の広がりが狭いので、1吹きで広範囲に吹きかけたい場合には何度か吹きかける必要がありますよ。
Pure Kitchen オイルスプレー
最後はPure Kitchen オイルスプレーです。
ほかのオイルスプレーよりも噴射時間が若干長く、「シュッ」というよりも「シューッ」というイメージです。(そこまで長くありませんが)
また高性能フィルター付きストローを採用していて、オイルが詰まらず均一な噴霧に繋がっています◎
まとめ
スリコのオイルスプレーの口コミや、使い心地の真相を紹介しました。
残念ながら個体差があり、購入前に当たり外れを見分けることは困難です。
オイル差しメインでスプレー機能はおまけ程度に考えてる人には十分ですが、スプレー機能を重視している人はあまりおすすめできません。
筆者がおすすめしたオイルスプレー3選も参考に、ぜひ購入を検討してみてくださいね!
コメント