
バルミューダシリーズ最新トースター「リベイカー」は、トーストだけでなく揚げ物や惣菜の温めに特化した製品。
しかしバルミューダシリーズで比べると、唯一スチーム機能がないのでトースターの仕上がりが気になります。
そこでこの記事では、バルミューダ リベイカーの口コミを徹底調査し、その特徴や注意点、おすすめな人について詳しく解説します。
記事内で詳しく紹介していきます!

関連記事▶▶【バルミューダトースター】違いは?トースタープロ・リベイカーと性能口コミを徹底比較!
バルミューダ リベイカーの悪い口コミ・評判
バルミューダ リベイカーはパンだけでなく惣菜や揚げ物も「できたて」のように美味しく手軽にあたためられる便利なトースター。
口コミは驚くことに全体的に高評価が多く、楽天市場の商品レビューでは☆1と☆2はありませんでした。
しかし高評価のなかにも気になる声が一部あったので紹介します。
焼き加減の調整が難しい
リベイカーはモードとタイマー調整はできますが、温度は選べません。
1秒ごとに庫内温度を測って絶妙な温度制御を行なってるため、一般的なトースターとは異なり、
「調整が難しい」「好みの焼き加減にならない」という声も一部ありました。

特徴では各モードについて詳しく紹介しているので、チェックして調整しながら好みの焼き加減を探してみてください!
音が聞こえにくい
仕上がりの音が優しく、一部で「聞こえにくい」という声がありました。
テレビや音楽を流していたり、高音や小さい音が聞こえにくい人は音に気付けない可能性があります。
バルミューダ トースターとの違いがわからない
バルミューダには
の3種類があり、トースターとリベイカーどちらもゲットしたバルミューダユーザーからすると「仕上がりの違いがわからない」という声も。
リベイカーとトースターの大きな違いはスチームテクノロジーの有無と価格なので、
すでにバルミューダトースターを持っている人はリベイカーまで購入する必要はないでしょう。
バルミューダ リベイカーの良い口コミ・評判
パンの焼き加減がちょうどいい

パンも種類によって選ぶモードを分けると、パンに合わせた仕上がりになってよりおいしく食べられます。
特にすごいのはチーズトーストモード。
チーズトーストモードでは最後に上火だけの焼きあげを行なうことで、パン自体は焼きすぎずにチーズに焦げ目をつけることができます。
バルミューダの特徴である『正確な温度制御機能』があることで、ひと味ちがう特別な仕上がりになります!
揚げ物や惣菜の温め直しの仕上がりが最高

リベイカーは「パンはそんなに食べないからトースターはいらないかな?」と迷ってる人にもおすすめです。
なぜなら温め直しが難しい揚げ物や惣菜が「まるでできたて」のような食感に仕上がるため。
「惣菜をよく買ってくる」「残り物の揚げ物もおいしく食べたい」という人にはピッタリの商品ですよ。
操作やお手入れが簡単
操作はモードを選んでダイヤルを回すだけなので、複雑な操作が苦手な方にも安心。
焼きアミやパンくずトレイも簡単に取り外せるので、庫内の清潔が保てます。
また、BALMUDA The Toasterと異なりスチームがないため、給水口などのお手入れが必要なく手間を減らしたい人にはおすすめです。

バルミューダ リベイカーの特徴
「そもそもリベイカーについてよく分かってない!」という人向けに、特徴を詳しく紹介します。
独自のリベイクテクノロジー

リベイカーは1秒ごと1℃単位の温度制御による絶妙な火入れで、トーストから揚げ物までワンランク上の焼きあげに。
上下のヒーターの強さを精密に調整し続けるため、ほかのトースターとはちがう仕上がりに繋がります。
一定の温度で焼き上げず、細かい温度制御をしていくことでワンランク上の焼きあげを実現します。
5つの専用モード

モード | 特徴 | おすすめ食材 |
---|---|---|
トーストモード | 表面はこんがり&サックリ、中は絶妙な温度制御でふっくら仕上がりに。 | 食パン、ベーグル、イングリッシュマフィン など |
チーズトーストモード | 最後に上火だけで焼き上げることによって表面のチーズに焦げ目をつけつつ、中はトロトロに仕上がる。 | チーズトースト、ピザトースト など |
リベイクモード | さまざまな種類のパンを、表面は焦がさないギリギリの温度帯で温め、ふんわり熱々なできたてを再現。 | クロワッサンや惣菜パン、アップルパイ、たい焼き など |
フライドモード | 揚げ物の油を液体にしてキレを戻す温度制御で、揚げたての食感や香りが復活。 | 唐揚げ、フライドポテト、フライドチキン、天ぷら など |
オーブンモード | 予熱なしで庫内が240℃に保たれる、まさに小さなオーブン機能。 | もち、グラタン など |
リベイカーには5種類の専用モードがあり、使い分けることでより美味しく仕上がります。
それぞれの特徴とおすすめ食材を知っておくことで一段と使いやすくなるでしょう!
コンパクトでスタイリッシュなデザイン

リベイカーはデザインもシンプルながらおしゃれですよね。
カラーは黒・白・ウーロングレーの3色でインテリアにも馴染みやすく、使う場所を選びません。
デザイン性を求める人にも人気です!

バルミューダ リベイカーの注意点
リベイカーは庫内サイズに注意しておくことが重要です!

庫内の高さは低めなので、物によってはグラタン皿が入らないという声もあります。
また奥行224㎜なので、ピザもサイズによっては切らないと入りません。
トースターの使用用途を考えてから購入しましょう!
バルミューダ リベイカーはこんな人におすすめ
バルミューダ リベイカーは、高機能でスタイリッシュなオーブントースターです。
よくパンを食べる人だけでなく、惣菜や揚げ物をおいしく食べたいという人にもおすすめです。
ご自身のライフスタイルやニーズに合っているかどうかをよく検討し、購入を判断してください。

コメント